
日本の戯曲研修セミナー2024 in 東海
江戸川乱歩特集

(1894-1965) 本名平井太郎。 三重県名張市生まれ。早稲田大学政経学部卒。 日本における本格推理、ホラー小説の草分け。貿易会社勤務を始め、 古本商、 新聞記者など様々な職業をへた後、1923(大正12)年雑誌「新青年」に「二銭銅貨」を発表して作家に。主な小説に『陰獣』 『押絵と旅する男』、評論に 『幻影城』 などがある。 1947(昭和22)年探偵作家クラブ (後の日本推理作家協会)の初代会長となり、1954年江戸川乱歩賞を設け、1957年からは雑誌「宝石」の編集にたずさわるなど、 新人作家の育成に力をつくした。

開催期間
成果発表・上演・座談会
2025年1月22日㊌ ― 25日㊏
会場
芸術創造センター リハーサル室
愛知県名古屋市東区葵一丁目3番27号
●交通アクセス ※駐車場台数に限りがあります。
公共交通機関をご利用ください。
・地下鉄東山線「新栄町」下車 1番出口より北へ徒歩3分
・地下鉄桜通線「高岳」下車 3番出口より東へ徒歩5分
・市バス「布池」下車 南へ徒歩2分
(栄12・15号系統、鶴舞11号系統、東巡回系統)
・市バス「新栄町」下車 北へ徒歩4分
(栄12・16号系統、鶴舞11号系統)

スケジュール








■チケット取扱い
●日本演出者協会 東海ブロック
TEL予約 (080) 4536-9570 (みなみ)
●名古屋市文化振興事業団チケットガイド
TEL (052)249-9387 (平日9:00~17:00/チケット郵送可)
★名古屋市文化振興事業団が管理運営する施設窓口
(文化小劇場 芸術創造センター、青少年文化センター(アートピア)、 市民ギャラリー栄、演劇練習館 (アクテノン)、 東山荘、名古屋能楽堂 )


『屋根裏の散歩者』には面白い場面が沢山あります。
その場面を戯曲にして、最後にリーディング発表いたします。
スケジュール
12/11(水)18:30ー20:20 セミナー① 文化のみち橦木館
12/18(水)18:30ー20:20 セミナー② 青少年文化センター(アートピア)第二研修室
1/8(水)18:30ー20:20 セミナー③ 文化のみち二葉館
1/15(水)18:30ー20:20 セミナー④ 文化のみち二葉館
1/17(金)18:30ー20:20 セミナー⑤ 文化のみち二葉館
1/21(火)【講座内で告知】リハーサル・最終確認 芸術創造センターリハーサル室
1/22(水)19:00ー 成果発表 芸術創造センターリハーサル室
受講料 5000円
定 員 5名
お申込み先 080-4536-9570
講師 鹿目由紀
劇作家・演出家 福島県会津若松市生まれ。
日本劇作家協会東海支部プロデュース 「劇王」で4年連続優勝、第16回劇作家協会新人戯曲賞 若手演出家コン クール優秀賞、名古屋市芸術賞 平成22年度愛知県芸術文化選奨、第18回松原英治 若尾正也記念劇賞など。 「おそ松さん on STAGE ~ SIX MEN’S SHOW TIME~」シリーズ、 中村雅俊 45th アニバーサリー公演 「小吉伝~ああわが人生最良の今日〜」など外部脚本も手掛ける。 平成29年度文化庁新進芸術家海外研修 (短期)でイギリス・ロンドンにて研修。日本劇作家協会 理事 (2022年度)、 日本演出者協会常務理事
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
お問い合わせ
「日本の戯曲研修セミナー2024 in 東海」実行委員会
tel. 080-4536-9570
詳細はこちら>> 日本演出者協会東海ブロックHP
最新情報は X にて>> 日本演出者協会 東海ブロック
スタッフ
舞台監督 齋藤敏明
制作「日本の戯曲研修セミナー2024 in 東海」実行委員会
宣伝美術 みなみ津姉+オレンヂスタ美術部
WEBデザイン 小熊ヒデジ
日本演出者協会東海ブロックHP
助成
文化庁文化芸術振興費補助金
舞台芸術等総合支援事業(芸術家等人材育成)
独立行政法人日本芸術文化振興会
主催
共催
一般社団法人日本演出者協会
公益財団法人名古屋市文化振事業団
[芸術創造センター]
文化のみち二葉館【名古屋市旧川上貞奴邸】
チラシPDF
日本演出者協会は、ハラスメント防止に努めています。
参加のお申込みをされる前に、必ず「日本演出者協会事業におけるハラスメント防止ガイドライン」をご確認ください。