令和5年度活動記録

6月

7日    定例事務局会議
 
22日公益社団法人 日本芸能実演家団体協議会(芸団協)総会
 
26日社会と知的障がい者施設を演劇でつなぎ
地域のプラットフォームをつくる事業
立川学園でのワークショップ
講師)黒木裕太 講師助手)佐藤彩奈 手話通訳)佐藤彩奈
 
30日若手演出家コンクール募集終了(応募総数80名)

7月

5日    定例事務局会議
 
8日・15日・
22日
社会と知的障がい者施設を演劇でつなぎ
地域のプラットフォームをつくる事業
虹のかけはしでのワークショップ
講師)河田園子 講師助手)勝呂達基
 
10日社会と知的障がい者施設を演劇でつなぎ
地域のプラットフォームをつくる事業
立川学園でのワークショップ
講師)黒木裕太 講師助手)佐藤彩奈 手話通訳)佐藤彩奈
 
14日演劇大学in沖縄
長期講座(オンライン)戯曲講座「こうやって戯曲が作られる」
講師:鹿目由紀 
 
18日九州ブロック総会 
 
21日ハラスメント対策チーム会議(オンライン)
 
26日決算監査
 
DM発送 
 
28日関西ブロック総会 
 
29日『楽しくつながるプロジェクト』2023
オンライン・シンポジウム
『障がいのある人たちとつくる演劇の可能性!』Part4
パネリスト:新井英夫 川口淳一 ゲスト・パネリスト:黒田百合
司会:柏木俊彦

8月

1日      定例事務局会議
  
1日・2日社会と知的障がい者施設を演劇でつなぎ
地域のプラットフォームをつくる事業
立川学園でのワークショップ
講師)黒木裕太 講師助手)佐藤彩奈 手話通訳)佐藤彩奈
  
3日ー6日社会と知的障がい者施設を演劇でつなぎ
地域のプラットフォームをつくる事業
奥多摩町でのワークショップ
講師)黒田百合 講師助手)河田園子 野﨑美子 畠山邦男
手話通訳)鎌倉ひろし 荒川貴代
  
5日・19日演劇大学in島根
長期講座(オンライン)戯曲講座「10年書き続けるために」
講師:はせひろいち
  
7日・14日・
21日・29日
演劇大学in沖縄
長期講座(オンライン)戯曲講座「こうやって戯曲が作られる」
講師:鹿目由紀 
  
11日・18日
25日
演劇大学in沖縄
長期講座(オンライン)演出講座「演出プランを練り上げる」
講師:日澤雄介 
  
19日・26日社会と知的障がい者施設を演劇でつなぎ
地域のプラットフォームをつくる事業
虹のかけはしでのワークショップ
講師)河田園子 講師助手)勝呂達基
  
16日DM発送
  
18日定例事務局会議
  
21日広報部会議
社会包摂部:手話勉強会(オンライン)
  
24日・30日演劇大学in島根
長期講座(オンライン)演出家育成講座 講師:弦巻啓太
  
26日DM発送
  
27日全体理事会(オンライン)
令和5年度日本演出者協会定例総会・役員選挙(オンライン開催)
  
30日若手演出家コンクール2023 一次審査会
審査会進行:大西一郎 西沢栄治 三上陽永
一次審査審査員:加藤ちか 鹿目由紀 小林七緒 スズキ拓朗 高橋純
弦巻啓太 外波山文明 はせひろいち 平塚直隆 広田淳一 山田恵理香
流山児祥 和田喜夫 一宮周平 三上陽永 木村繁 澤野正樹 
  
30日ー
9月3日
国際演劇交流セミナー2023 ニュージーランド特集
アオテアロアにおけるマオリ現代パフォーマンスの展望
レクチャー&ワークショップ
会場:ゴコクスタジオ
講師:ブライア・グレイス・スミス、タネマフタ・グレイ
コーディネーター・通訳:コリンズ紀子
実行委員:山上優/柏木俊彦/EMMA(豊永純子) /櫻井拓見/大澤遊
  
31日新体制理事会

9月

1日・8日
13日・22日
29日
演劇大学in沖縄
長期講座(オンライン)演出講座「演出プランを練り上げる」
講師:日澤雄介 
 
2日・16日演劇大学in島根
長期講座(オンライン)戯曲講座「10年書き続けるために」
講師:はせひろいち
 
3日    社会包摂部:手話勉強会(オンライン)
 
4日・11日演劇大学in沖縄
長期講座(オンライン)戯曲講座「こうやって戯曲が作られる」
講師:鹿目由紀 
 
6日・11日
13日
社会と知的障がい者施設を演劇でつなぎ
地域のプラットフォームをつくる事業
立川学園でのワークショップ
講師)黒木裕太 講師助手)佐藤彩奈 手話通訳)佐藤彩奈
 
6日演劇大学in島根
長期講座(オンライン)演出家育成講座 講師:弦巻啓太
定例事務局会議
 
8日教育出版部 「はじめての演劇」打合せ
 
11日会計監査
 
15日―17日日本の戯曲研修セミナー2023 in大阪
川口一郎『二十六番館』を読む
会場:劇団未来ワークスタジオ(大阪府大阪市)・オンラインあり
レクチャー講師:由紀草一
ディスカッションパネラー:泉宗良 中川真一 古後七海
ファシリテーター:川口典成 司会: 山口浩章
実行委員:山口浩章 しまよしみち
 
16日・17日演劇大学in沖縄
長期講座(Theater TEN)戯曲講座「こうやって戯曲が作られる」
講師:鹿目由紀 
 
18日演劇大学in長崎 
長期講座(オンライン)
戯曲・演劇講座「生きたことばに出会ってみる講座」佐世保編
講師:永山智行
  
19日定例事務局会議
 
20日日本の戯曲研修セミナー@オンライン2023
「日本女流劇作家会について」
『鏡台』岡田八千代 発表者:EMMA(豊永純子)
『雨の夜のはなし』『鋏』田中澄江 発表者:黒澤世莉
 
25日演劇大学in島根
特別講座(オンライン)「地域における演劇活動の展開」
講師:弦巻啓太 聞き手:クボタエミ、中山侑也
 
全体理事会
 
社会包摂部:手話勉強会(オンライン)
 
23日―25日ミチゲキ2022 福島:ATELIERブリコラージュ
上演団体)きのこ集団Protomass /演劇ユニット 一揆の星/
秋田エンゲキユニット えんむすび
総合監修:大河原準介 澤野正樹 制作:志賀彩美 茨木祥子
監査:佐藤茂紀
 
29日新理事会

10月

1日    演劇大学in沖縄
戯曲分析講座(オンライン)「台詞の裏側の世界へ」
講師:鐘下辰男
 
1日・15日
29日
演劇大学in長崎 
長期講座(オンライン)
戯曲・演劇講座「生きたことばに出会ってみる講座」佐世保編
講師:永山智行 
 
2日理事会 
 
3日定例事務局会議
 
4日教育出版部 「はじめての演劇」打合せ
 
7日教育出版部会議 
 
10日全体理事会 
 
16日定例事務局会議 
DM発送
 
7日・21日演劇大学in島根
長期講座(オンライン)戯曲講座「10年書き続けるために」
講師:はせひろいち
 
8日・9日演劇大学in沖縄
長期講座(Theater TEN)演出講座「演出プランを練り上げる」
講師:日澤雄介 
 
11日
25日・26日
演劇大学in島根
長期講座(オンライン・静間まちづくりセンター・Yプロ演技スタジオ)
演出家育成講座 講師:弦巻啓太
 
15日演劇大学in沖縄
特別講座(演劇教養講座)「現代演劇のココマデとコレカラ」オンライン
講師:鹿目由紀
 
16日・23日社会と知的障がい者施設を演劇でつなぎ
地域のプラットフォームをつくる事業
立川学園でのワークショップ
講師)黒木裕太 講師助手)佐藤彩奈 手話通訳)佐藤彩奈
 
18日日本の戯曲研修セミナー@オンライン2023
「日本女流劇作家会について」
レクチャー:「世界の寡婦/未婚女性」
ゲスト:椎野若菜
『冬波』可児松栄、『水のほとりの女』田中澄江
発表者:川口典成
 
23日社会包摂部:手話勉強会(オンライン) 
 
25日常務理事会
 
31日定例事務局会議

11月

2日ー5日演劇大学in沖縄 会場:Theater TEN
俳優講座「短期間で発見する俳優力と表現の魅力」
講師:小林七緒 
 
2日    広報部会議 
 
7日
17日ー19日
日本の戯曲研修セミナー@オンライン2023
「村山知義『死んだ海』三部作を読む!」
トークゲスト:北原章彦 レクチャーゲスト:高橋宏幸
ディスカッション参加者:
荒木宏志/池田美樹/菊沢将憲/銀ゲンタ/中島栄子/岡井直道/
小野寺邦彦/笠浦静花/仲谷一志/松島寛和/山口大器
司会進行:田中春彦 平野智子
 
8日・15日
22日
演劇大学in島根
長期講座(オンライン)演出家育成講座 講師:弦巻啓太
 
10日ー12日演劇大学in長崎 
長期講座(させぼガレージ)
戯曲・演劇講座「生きたことばに出会ってみる講座」佐世保編
講師:永山智行
 
10日・17日演劇大学in長崎 
演劇発見講座(オンライン)「子どもと演劇」
講師:浅野泰昌、川中美樹
コーディネータ:和田喜夫、松岡優子
 
14日会計監査
 
15日R6年度補助金育成事業申請締切
 
17日定例事務局会議
 
18日・24日演劇大学in島根
長期講座(オンライン・チェリヴァホール)
戯曲講座「10年書き続けるために」
講師:はせひろいち
 
22日日本の戯曲研修セミナー@オンライン2023
「日本女流劇作家会について」
『お七』『黒い鳥』若城希伊子
発表者:西尾佳織
『不凍夜』『からす』田井洋子
発表者:有吉朝子
24日理事会
 
演劇大学in長崎 
演劇発見講座(オンライン)「高校生と演劇」
講師:亀尾佳宏、福田耕、村端賢志
コーディネータ:和田喜夫、松岡優子 
 
24日ー26日演劇大学in島根 会場:チェリヴァホール
A演出家育成講座/B戯曲講座/C俳優講座/
D演技ワークショップ講座/E演出講座/成果発表
講師:はせひろいち・神在ひろみ・弦巻啓太
実行委員長 山根み佳
 
28日定例事務局会議

12月

1日    演劇大学in長崎 
演劇発見講座(オンライン)「くらしと演劇」
講師:古賀弥生、八巻寿文
コーディネータ:和田喜夫、松岡優子
 
7日 広報部会議
 
8日・17日演劇大学in長崎 
演劇発見講座(オンライン)「演劇の世界を広げるⅡ」
講師:和田喜夫、松岡優子
演劇発見講座・演出講座成果発表 会場:諫早独楽劇場
演劇大学in長崎実行委員会:
寺井よしみ(実行委員長)、松岡優子(副実行委員長)、
青柳達也、荒木宏志、上野隆樹、小松原修、佐倉吹雪、
嶋田満美子、高橋美沙子、西川晃輔、松永檀、森馨由、山南純平
 
9日『楽しくつながるプロジェクト』2023
オンライン・シンポジウム
『障がいのある人たちとつくる演劇の可能性!』Part5
パネリスト:黑田百合 河田園子 黒木裕太
ゲスト・パネリスト:佐藤拓道 司会進行 柏木俊彦
13日若手演出家コンクール2023 二次審査会(オンライン)
審査会進行:大西一郎 西沢栄治 小林七緒 三上陽永
二次審査審査員:一宮周平 加藤ちか 木村繁 小林七緒
佐野バビ市 澤野正樹 スズキ拓朗 髙橋純 土橋淳志
弦巻啓太 外波山文明 西沢栄治 はせひろいち 日澤雄介
平塚直隆 流山児祥 広田淳一 三上陽永 亀尾佳宏
 
社会包摂部:手話勉強会(オンライン)
 
15日会計監査
 
17日社会と知的障がい者施設を演劇でつなぎ
地域のプラットフォームをつくる事業
虹のかけはしでのワークショップ
講師)河田園子 講師助手)勝呂達基
 
19日社会包摂部:手話勉強会(オンライン) 
 
20日日本の戯曲研修セミナー@オンライン2023
「日本女流劇作家会について」
『他人の手』秋元松代、『上城家の離座敷』田井ふみ子
発表者:平野智子
『賤機帯』松本起代子
発表者:蔵人
常務理事会
DM発送 
 
共生社会会議 
 
28日全体理事会(オンライン)
若手演出家コンクール優秀賞者理事へ紹介
優秀賞受賞者:
大信ペリカン(福島)
鈴木あいれ(東京)
中山美里(東京)
八代将弥a.k.a.SABO(愛知)
担当:大西一郎、西沢栄治
 
忘年会(オンライン開催)

1月

12日    DM発送
 
16日常務理事会
 
17日日本の戯曲研修セミナー@オンライン2023
「日本女流劇作家会について」
『写真』『曖昧な朝』保利祥子
発表者:藤原佳奈
『髪を切る』佐々木恵美子
発表者:川口典成
まとめディスカッション
 
19日・20日 演劇大学in大阪 会場:大阪市立芸術創造館(大阪府大阪市)
プログラム①学生演劇with関西小劇場
講師:竹村晋太朗・藤井颯太郎
シンポジウムパネラー:藤原治基、山本直子、重田龍佑
プログラム②落語with関西小劇場
講師:笑福亭生寿
プログラム③with関西小劇場
講師:横峯誠悟、サリngROCK
関西ブロック実行委員:木嶋茂雄 井之上淳 笠井友仁
金子順子 神澤和明 島芳道 島守辰明 髙橋恵 田中孝弥
棚瀬美幸 松本修 古川剛充 山口浩章 山本つづみ
わかぎゑふ 丸山裕介
 
21日・22日国際演劇交流セミナー2023 韓国特集(オンラインレクチャー)
韓国の文化政策、韓国の芸術(演劇)教育を知ろう Part2
講師:チョン・ヒョジョン、キム・ビョンジュ
通訳:イ・ジュンヒョン
実行委員:柏木俊彦/広田豹/松田文 
 
23日社会包摂部:手話勉強会(オンライン) 
 
25日ー28日日本の戯曲研修セミナー2023東京 会場:芸能花伝舎
知念正真『人類館』を読む!
トークゲスト:森口豁 ゲスト参加:鈴木一功
ディスカッション参加者:
小林拓生/蔵人/詩舞澤沙衣/銀ゲンタ/
永瀬巧真/濱吉清太朗/村野玲子/森田あや
ナビゲーター:丸尾聡 コーディネーター:川口典成
実行委員:秋葉舞滝子 蔵人 篠本賢一 丸尾聡 EMMA (豊永純子)
黒澤世莉 日澤雄介 吉田康一 川口典成 小林拓生 平野智子
 
29日日韓演劇センター トーク&レクチャー(芸能花伝舎)
 
社会包摂部:手話勉強会(オンライン) 
 
30日定例事務局会議

2月

1日    DM発送
 
2日全体理事会 
 
1日・2日
7日ー9日
日本の戯曲研修セミナー2023東海
東海地方に縁のある演劇人シリーズ第5弾 川上貞奴特集
会場:芸術創造センターリハーサル室・文化のみち二葉館
特別講演会 講師:藤本尚子
俳優養成ワークショップ 講師:ルチア
リーディング演出:はせひろいち 川村ミチル 木村繁 ほりみか
司会:はせひろいち ゲストパネリスト:ふじたあさや
実行委員:岡田一彦、かこまさつぐ、金子康雄、川村ミチル、
齋藤敏明、白濱洋介、西尾武、はせひろいち、ほりみか、
前川達次郎、丸地亜矢、みなみ津姉、MIYU、渡会りえ
 
15日定例事務局会議 
 
26日日韓演劇交流センター「日韓演劇交流ラボ」
西堂行人×洪明花 トーク&レクチャー
「日韓演劇交流をたどる旅(2)」
 
28日定例事務局会議
 
27日~
3月3日
若手演出家コンクール2023最終審査
最優秀賞:八代将弥a.k.a.SABO(愛知)
審査員:鵜山仁、加藤ちか、鐘下辰男、シライケイタ、スズキ拓朗、
弦巻啓太、日澤雄介、山口宏子、流山児祥
会場:下北沢「劇」小劇場
担当:大西一郎、西沢栄治、三上陽永、三村里奈

3月

6日    理事会
 
9日・10日若手演出家コンクール2022最優秀賞受賞記念公演
ニノキノコスター オレンヂスタ第11回 本公演『街窩の燈火』
会場:下北沢「劇」小劇場 
 
13日社会包摂部:手話勉強会(オンライン) 
 
14日定例事務局会議
  
22日国際年鑑発送
 
31日国際年鑑WEB版2022 ホームぺージに公開 
 
日本の戯曲研修部アーカイブ ホームぺージに公開
担当:川口典成 EMMA(旧・豊永純子) 吉田康一 黒澤世莉

4月

3日  定例事務局会議 
 
5日会包摂部:手話勉強会(オンライン) 
 
6日理事会 
 
11日日本芸術文化振興会ヒアリング 
 
社会包摂部:手話勉強会(オンライン) 
 
17日定例事務局会議
 
29日定例事務局会議

5月

1日    若手演出家コンクール2024募集開始           
 
会計監査
 
2日DM発送 
 
9日理事会 
 
13日R6【育成】合同事業説明会オンライン 
 
社会包摂部:手話勉強会(オンライン)
 
22日常務理事会
 
DM発送 
 
23日社会包摂部:手話勉強会(オンライン) 
 
30日会費請求投函
一覧に戻る